■9月の行事■

▶お彼岸さん

秋分の日(9月23日)のころは、お彼岸さんです。

毎日の忙しさや慌ただしさで見失いがちな “自分の心” を見つめ、自分自身を大切にする期間です。

手を合わせると心が落ちつきます。心落ちつけば、清らかな一日となります。

お彼岸中のお参りをご希望のかたは、お早目にお申し出ください。

超圓寺 彼岸法要(本堂で)・彼岸の入り

 ● 9月20日(土)朝10時より

檀家・尼講のほか、超圓寺にご縁のある方はどなたでもお参りください。

お塔婆をつけてご先祖様や親しかった故人様への供養をいたします。

まほろばの碑 合祀法要(合祀墓前で)

 ● 9月23日(火・祝:秋分の日)昼13時より

お納骨のご縁の方は、ぜひお参りください。

法要へのご参詣は事前にお電話ご連絡くださいませ。

お彼岸の結願・ 9月26日(金)

お彼岸を清らかに過ごせば、身心が調えられます。秋・冬へと移ろう季節も健康でありますように。

いつでも遠慮なくお電話でお問い合わせください。

                    令和7年9月1日 超圓寺 住職 祈念合掌

1